ログイン
HOME

イベント情報

EVENT

【オンライン】ある小さなモノづくりのまちをアップデート ~個性を活かした地域との関わりシロ~

【オンライン】ある小さなモノづくりのまちをアップデート ~個性を活かした地域との関わりシロ~

▶こんな人にオススメ!!

・家具・味噌蔵・木工等が好きな人
・“ものづくり”の響きにグッと来る
・自分の好きなことを地域に広げたい
・イベントづくりに興味がある
・手仕事・小商いをはじめたい
・山側の暮らしに興味がある

海外からも注目が集まる小さなものづくりのまち

新幹線のぞみが止まる広島県東部の福山駅から車で30分。
山あいのまち・府中市は、家具、味噌、ゴム製スニーカー、さまざまな種類の「ものづくり」の産地として発展してきたエリアです。

府中市には今も様々な伝統が引き継がれており、技術を活かしたオーガニック味噌や木製のキーキャップ、伝統工芸を感じられるクラフトツアーの実施など、時代に合わせて個性的でユニークなアップデートを続けています。

また、府中市には、江戸自体に幕府の直轄地「天領」として栄えた歴史を持つ、江戸風情が残る白壁のまち・上下町(じょうげちょう)もあり、技術的にも歴史的にも伝統が残るエリアとして、海外からも注目を集めています。

個性を活かして地域をアップデート

今回は、そんな府中市に移住し、個性的な取組で地域をさらにアップデートしている3人のゲストをお呼びしています。

モノづくり企業と関わりをもち、「伝統✕ツーリズム」で地域の魅力を発信する小谷さん
■ 身一つで移住し、地域になかったダンスのリズムで盛り上げる居神さん
地域と自分らしさを掛け合わせたアクセサリーを作り、地域に人を呼び込む柏木さん


少しずつ、移住して起業をする人が増えてきている地域でありつつも、まだまだニーズや関わりシロが多いこの地域。
ゲスト3人が語る地域の活動シロとは?? 伝統息づく山あいの町での移住ストーリーとは?? 

移住を機に何か新しいことを初めてみたいと思っている人にぜひ聞いてほしい、何かやってみたくなる移住セミナーです!

主催:広島県 共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター

※イベントを通して得た個人情報は、個人情報の保護に関する法律に基づき、適切に取り扱うこととし、ご本人の同意がある場合など、個人情報の保護に関する法律で定める一定の場合を除き、個人情報の収集目的を超えた利用や相談対応者や共催者以外の第三者に提供その他はいたしません。

アビ 会員特典を利用する! 無料 会員登録
サポート窓口/お問い合わせ