三原市の支援策
住まい
空き家バンク (情報発信)
◆市内に空き家を所有する方の申し込みにより、物件を登録し、空き家の利用を希望する方に登録物件を紹介する制度です。
TEL:0848-67-6011
空き家バンク
ファーストマイホーム応援事業
◆市内において、新たに住宅を取得される若年層(40歳未満夫婦又は子育て世帯)に対し、土地取得費用を除いた住宅取得費用(改修費用含む)の一部を補助しています。 ※条件あり。
TEL:0848-67-6011
新築・購入助成
空き家改修等支援事業
◆空き家バンク制度を利用して、市外から移住される方に対し、空き家の改修工事費用の一部を補助しています。 ※要件あり。
TEL:0848-67-6011
改修費等助成
学生市内居住促進補助事業
◆三原市学生向けシェアハウス設置補助金の交付を受けて設置・運営されているシェアハウスに市外から移住して入居する学生に対し、家賃の一部を補助しています。 ※要件あり。
TEL:0848-67-6011
家賃助成
三原西部住宅団地(あやめヶ丘)
◆三原市が分譲している住宅団地です。ファーストマイホーム応援事業及び分譲地複数区画一括購入の特例を活用することができます。 ※条件あり。
TEL:0848-67-6012
定住促進(住宅・団地)
小泉町玉城地区住宅団地
◆三原市が分譲している住宅団地です。ファーストマイホーム応援事業を活用することができます。 ※条件あり。
TEL:0848-67-6012
定住促進(住宅・団地)
結婚新生活支援事業
◆新婚世帯を対象に、新婚新生活に伴う住宅の取得費用・賃借費用、引越費用を補助します(移住世帯には加算あり)。 ※条件あり。
TEL:0848-67-6011
その他
お試し暮らし滞在費補助事業
◆県外在住者で三原市への移住や地域と継続したつながりを希望する方を対象に、活動に要する宿泊費及びレンタカー借上料の一部を補助します。
TEL:0848-67-6011
その他
仕事
三原市新規就農者研修支援事業
◆市が指定する研修所で研修を受講する新規就農者に、家賃、研修及び就農に係る経費を最大2年間支援します。 ○就農研修者研修生に対して年額42万円
TEL:0848-67-6077
農林水産業就業支援
移住支援事業
◆東京圏から三原市へ移住し、広島県が開設する就業支援マッチングサイトに対象として掲載する中小企業等の求人に就業した方、テレワークによる移住をした方、起業をした方を対象に補助金を交付します。 ※条件あり。
TEL:0848-67-6011
就職支援
就労・移住定住支援事業
◆市外から三原市に移住し、市内の教育保育等施設・医療介護等施設の常勤職員として新たに就労される方に引越費用等を補助します。※条件あり。 ◆保育士等専門職または介護福祉士等として就職される方に20万円を支給します。
TEL:0848-67-6011
就職支援
起業化促進事業 (みはら創業応援隊)
◆コーディネーターを配置した創業支援拠点を設置し、新規創業者や第二創業者の掘り起こし及び事業者ごとのフェーズに応じた支援を実施しています。
TEL:0848-67-6072
起業支援
中心市街地魅力向上支援事業
◆中心市街地の空き店舗を活用した新規出店者や既存店舗を改装し事業を継続する事業者等に対し、改装費等の一部を助成しています。 ○改装費 補助率:1/2以内(既存店舗の改装1/3以内) 〇補助限度額:50万円(既存店舗の改装40万円) ○賃貸料(1年間、飲食サービス業に限り最長3年間) 補助率:1/2以内 補助限度額:1階 月額4万円 1階以外 月額3万円
TEL:0848-67-6072
起業支援
地域商業活性化支援事業
◆市内全域(中心市街地を除く)の空き店舗等を活用した新規出店者や既存店舗を改装し事業を継続する事業者等に対し、改装費等の一部を助成しています。 ○改装費 補助率:1/2以内(既存店舗の改装1/3以内) ○補助限度額:50万円(既存店舗の改装40万円) ○賃貸料(1年間) 補助率:1/2以内 補助限度額:1階 月額3万円 1階以外 月額2万円
TEL:0848-67-6072
起業支援
子育て
乳幼児等医療費助成制度
◆高校卒業までの児童の医療費負担を軽減する制度です。※令和5年10月から対象年齢を18歳までに拡充し、所得制限を撤廃しました。 ○通院 月4回まで1日の診療につき一部負担金500円 ○入院 月14日までの1日の診療につき一部負担金500円
TEL:0848-67-6045
医療費助成
チャイルドシート購入費助成事業
◆6歳未満の子どもを養育している保護者に購入費を助成しています。 購入費が5,000円以上の場合:一律5,000円 購入費が5,000円未満の場合:購入費と同額
TEL:0848-67-6045
その他
放課後児童クラブ
◆保護者が仕事などで昼間家庭にいない小学生(1年生~6年生)を対象に、授業終了後や長期休業中に、遊びや生活の場を提供しています。 (保護者負担金:月額3,000円 ※8月は4,000円 ※兄弟姉妹で登録がある場合、2人目以降の負担金を半額) (教材費:月額2,000円) ※民間運営放課後児童クラブ(2か所)については各クラブへお問い合わせください。
TEL:0848-67-6045 ※民間放課後児童クラブ I Love Kids
TEL:0848-38-7670 Kids Garden PEEK-A-BOO
TEL:0848-38-1154
その他
第2子以降の保育料無償化
◆0歳児~2歳児クラスの第2子以降の保育料を無償化する制度です。※令和6年9月から実施します。 ◯対象は生計を同一にする兄姉から数えた第2子以降の児童 ◯所得制限なし
TEL:0848-67-6042
保育料免除等
一時預かり
◆一時的または緊急的に家庭で保育できない場合に、子どもを保護者にかわって保育しています。 実施施設:2保育所、7こども園 利用料金: (3歳以上)1日1,800~2,000円 半日 750~1,200円 (3歳未満)1日2,400~3,000円 半日1,000~1,500円
TEL:0848-67-6042
その他
病児保育
◆当面症状の急変は認められないが、回復期に至っていない場合、一時的に保護者にかわって保育しています。 利用料金:1回当たり2,000円
TEL:0848-67-6042
その他
病後児保育
◆病気の「安定期」または「回復期」にある子どもを、一時的に保護者にかわって保育しています。 実施施設:1こども園 利用料金:1回当たり2,000円
TEL:0848-67-6042
その他
地域子育て支援センター
◆親子のふれあいスペースと遊びの提供、子育て相談、子育て情報の提供、子育て講座、園庭遊びなどを通して、地域の子育て家庭に対する育児支援しています。
TEL:0848-67-6042
その他
一時預かり
◆一時的または緊急的に家庭で保育できない場合に、子どもを保護者にかわって保育しています。 実施施設:2保育所、7こども園 利用料金: (3歳以上)1日1,800~2,000円 半日 750~1,200円 (3歳未満)1日2,400~3,000円 半日1,000~1,500円
TEL:0848-67-6042
その他
病児保育
◆当面症状の急変は認められないが、回復期に至っていない場合、一時的に保護者にかわって保育しています。 利用料金:1回当たり2,000円
TEL:0848-67-6042
その他
病後児保育
◆病気の「安定期」または「回復期」にある子どもを、一時的に保護者にかわって保育しています。 実施施設:1こども園 利用料金:1回当たり2,000円
TEL:0848-67-6042
その他
地域子育て支援センター
◆親子のふれあいスペースと遊びの提供、子育て相談、子育て情報の提供、子育て講座、園庭遊びなどを通して、地域の子育て家庭に対する育児支援しています。
TEL:0848-67-6042
その他
三原市児童館 (ラフラフ)
◆令和2年8月三原駅前にオープンした新しい施設で、18歳までの子どもと保護者の方なら誰でも予約不要で利用できます。学習室、スポーツ室、ボルダリングコーナー、乳幼児ルーム、無料Wi-Fiを備え、幅広い世代が楽しめる施設です。ラフラフで開催したイベントの様子などをラフラフ日記(https://www.city.mihara.hiroshima.jp/site/kosodate/133724.html)で紹介しています。
TEL:0848-67-6079 三原市児童館 「ラフラフ」
TEL:0848-67-1123
その他
ファミリー・サポート・センター
◆子育てに手を貸してほしい人と、子育てを応援したい人が会員登録し、一時的な育児サービスを有償で提供する助け合いの制度です。 利用料金: 平日(月~金)7時~19時 1時間当たり600円 上記以外の時間帯 1時間当たり700円
TEL:0848-67-6079 三原市児童館 「ラフラフ」
TEL:0848-67-1123
その他
子育て支援サロン
◆子育て中の親の孤立化防止や、育児不安の軽減のため、地域のボランティアが親子の交流の場を提供しています。市内15か所で開催されています。
TEL:0848-67-6079
その他
放課後等デイサービスの多子世帯自己負担額助成
◆対象者:2人以上の子どもがいる世帯(所得制限なし。進学等で住所が異なる場合も対象。) 対象:放課後等デイサービス等の受給者 助成額:放課後等デイサービス等の自己負担額(実質無償化)
TEL:0848-67-6060
その他
第2子以降の給食費無償化
◆三原市立の小・中学校に通う第2子以降の子の給食費を無償化する制度です。 ◯第1子の算定に年齢制限なし ◯所得制限なし
TEL:0848-68-0149
保育料免除等
相談
ポータルサイト「すんでみはら。」
◆移住・定住に関する情報をポータルサイトで発信しています。 ◆移住・定住相談を随時受付しています(事前連絡にてオンラインでも対応可)
TEL:0848-67-6011
定住相談