チャラ男 慶さん
東京都から移住 自営業・経営者(フリーランス含む) 40代

渋谷系チャラ男芸人慶

ペロリ~
しまなみ海道からチュリッス
尾道観光大使
渋谷系チャラ男芸人慶で~す。

いきなりウザい自己紹介すみません。
僕は現在広島県は尾道市のしまなみ海道にある
向島、因島、生口島など島を拠点に活動しているお笑い芸人です。

2020に東京にてコロナによる自粛がはじまり、仕事はおろか、外出も出来ず、厳しい状況でした。
コロナによる影響で数人の友人に悲しい事が起こり、僕も精神的に病んでしまいそうになっていて、
とにかく2021年から頑張ろうと決めたのですが
年末にまさかの緊急事態の延長が発表され
その瞬間に僕は東京を離れる事を決意、
コロナが落ち着くまで1年間どっかで遊ぼうと決めました。

せっかく行くなら縁もゆかりもない所が面白い
その中で当時コロナ感染0人が鳥取と尾道のしまなみ海道の島でした。
砂丘も良いし、島も良い、迷いましたが島に決め
東京での用事をすべてすませ
2021年4月
いざ鞄1つ持って島に突入。

ただコロナに敏感だった時期
慎重に島に入らなくてはいけません。
尾道に来てまずPCRを受け、1週間ホテルに泊まり
感染してない事を確信してからしまなみ海道の因島に入りました。

サイクリストの聖地とネットに書いてあったので
自転車1台あれば充分だと思っていたらそうでもなく
車が必要で、急遽島で中古車を購入、そして物件探し、家はすぐに決まり
そこから僕のしまなみ生活がスタート。
朝から山に行き、海に行き、コロナもあってか
人がほとんどおらず
1人でずっと景色を眺めてました。

夜になると東京では観れない満天の星空。
渋谷のネオン街も良いですが
島の星のネオンも最高です。
そんな毎日を過ごし
東京で病んでいた僕の心は完璧にリフレッシュしました。

2ヶ月たち初めて隣の生口島に行ってみました。
瀬戸田サンセットビーチという綺麗なビーチがあり
そこも平日の夏前でコロナもありプライベートビーチ状態、ただ海の家が1軒あり、海開きの前に
準備をしているおじさんが1人いました。

東京で毎年夏は江ノ島の海の家を運営していたので
こっちは海の家営業出来ていいなあと思っていたら
「暑いやろ、中入れや」といきなり言われ
驚いたと共に、なんか久しぶりに人に話しかけられたのが嬉しくて海の家の中に。

「どっから来たんな?」
「東京から」
「なんかしとんのか?」
「特になにも」
「したら今年海の家手伝うか?」
「!?」

一瞬でした、この瞬間から海の家を手伝う事が決まりました。

実際1年間遊ぶつもりでしたが
2ヶ月ほどして、なんか仕事したいとワークホリックな部分が出てきていた僕は
海の家最高じゃんと思い、その日からお手伝い開始。

そっから無限の出会いがはじまり
1年で東京に帰るつもりが3年たち
今では島に自分のお店を持ち、尾道観光大使もやらしてもらい、
イベントの司会やステージパフォーマンス、広島のテレビやラジオなど、
多方面で活躍させてもらっています。

コロナがきっかけで来てみた広島。
まったくのゼロの状態からチャラ男の新たな人生のページが開かれて
広島は尾道のしまなみ海道で今日もテンションアゲアゲでやっています。

移住のステキを
共有するアワード